交流しましょう!
鍵はこちらです!
どうも。Pcolleレビュー始めました。管理人です。
たいして誰も待っていない可能性もありますが
ついに新しい掲示板が完成し6月1日から公開されています。
それに合わせて鍵も販売していますので興味のある方はぜひ。
今回は掲示板について使用方法やルールや機能などを軽く説明します!
それではいきますよー
今回は 真・掲示板について です!
まるで特殊な掲示板かのように思わせてしまっているかもですが説明しなければいけないことはそこまでありませんでして
いたって普通の掲示板となっています。
特殊であるとすれば、鍵がかかっていることだけですね。
掲示板の在り方について
こちらのサイトで500円で鍵を販売しています。現状は少なくとも一定の人数に達するまでは500円です。
この鍵は翌月以降もそのままずっと使えます。変更する想定はありません。
(※鍵情報の漏洩などが無い限り)
ある程度の人数制限も必要だと思いますので
あまり多くなるようなら鍵の販売をストップすることはあるかもですけど
実際そんなに集まるとは思えません(笑)
掲示板の在り方としては、とにかく同じ趣味の方々が集まって
くだらない話からマニアックな話まで
気が合う者同士で話せることを第一に考えていますし、そうあってほしいです。
この趣味は簡単に誰かに言えるものではないですからね…
掲示板の使い方
というわけで実際の掲示板の使い方を画像を交えてざっくり説明しますね。
まずは当ブログのTOPページ上にある
赤丸部分の「真・掲示板はこちら」をクリックしてください。
スマホで閲覧される方も、上部にある同じ画像をクリックで飛べます。
するとこのページにやってきます。
それぞれの入口への案内ページのようなもので
ここまでは鍵が無くても誰でも入れるようになっていますね。
ちなみにこの中二病感みたいな雰囲気良くないですか?笑
あえてこのようなデザインにしました。
センスも技術も無いので簡単に済ませたとも言えなくはないですが…
それではそれぞれのクリック先の説明をしまう。
赤丸の「TOP」はその通り当サイトのトップページに飛びます。
青丸の「get the key」は鍵の販売先に飛ぶようになっています。
次に紫丸の「review」ですが、鍵のかかったレビューの一覧ページですね。
こちらは個別の各月の鍵がないと読めません。
ポイント還元含めて800円とちょっとお高めなのであまりオススメはしません。
その隣にあるピンクで囲われた「BBS」これが掲示板の入り口です。
飛んだ先では鍵が必要になります。
最後に緑丸の「reading」は鍵付きの読み物一覧に飛びますね。
こちらはreviewと同じ鍵が必要になります。
ちなみに下段の3つはそれぞれ扉をクリックしても飛べます。
ここからは「BBS」をクリックした後の説明です。
まずはこのようにパスワードを求められるので
購入した掲示板の鍵を入力してください。
すると下記の画面に飛ぶはずです。
掲示板の「注意書き」はサラッと読んでみて下さい。
その下にスレッド一覧が表示されますので
興味のあるものをクリックして覗いてみましょう。
書き込み方についてはごく普通の掲示板なので感覚で分かるはずです。
(今現在はリクエスト掲示板しかたっていないようです泣)
一つだけ推奨したいのは、なりすまし防止の為にも
名前にトリップをつけることですね。
もちろん匿名希望の方は適当な名前で毎回変えてもOKですが
私的にも固定の名前にしてくれたほうが返信などもしやすいですし
より交流も深まると考えています。
トリップの付け方は「注意書き」の中の「その他のルール」に記載があります。
そしてここからが個人的に肝心な部分。
スレッドは管理人である僕やカツオさんだけがたてるわけではありません。
鍵を持っている全ての方がスレたて可能です。
というわけで先ほどの画像にもあった
この赤丸の部分にスレッドをたてる際の鍵を入力してください。
(掲示板の鍵を購入すると一緒についてきますのでご安心を)
するとこのように上部にボタンが出現します。
そのまま「スレッド作成」をクリックしていただければ
後は簡単な流れになっているので説明不要でしょう。
といった感じが一連の掲示板の流れになっています。
おそらくこの説明がなくてもスムーズにいくでしょう。
掲示板でできること
シンプルな掲示板なので特に何ができるわけでもないですが思いついたものを箇条書きしていきますね。
・誰でもスレッドをたててOK
・誰でもコメントしてOK
・匿名もOKですし、トリップをつけることもできます
・スレッドの内容は特段パンチラに限らなくてもOK
・基本的にコメントも荒らし行為や誹謗中傷など、皆が困ること以外なら何でもOK
(特定し過ぎるような直接的な書き込みは、なるべく一部伏字でお願いしたいです)
・コメントは書き込んだ本人と管理人のみ削除が可能です
他にも何か思いついたら追記します。
もし分からないことや要望などがあったら、匿名でかまわないのでこの記事にコメントして下さい。
とりあえず鍵を購入した下さった方!誰かスレッドたてて下さい!